こんばんは☆
医療事務科の学生が2名、津田沼中央総合病院に内定を頂きました
内定を頂いたKさん☆
Kさんは青森から上京してきて医療事務科のデュアル実習で学費を稼ぎながら勉強しています
無事に、3ヶ月で憧れの総合病院に正職員として内定を頂きました
最後にお友達とも記念写真
本当におめでとう(・▽・*)
こんばんは☆
昨日に引き続き、嬉しいニュースです
そう、またまためでたく内定を頂きました
↑内定した医療秘書科2年生のWさん♪
北里研究所病院から内定を頂きました
なんと5次面接までありました
その分、感動と喜びもひとしおだったようです
Wさんに一言お願いすると
『今回の受験で、担任の先生や、他学科の先生に初めてがっつり模擬面接(面接練習)をしてもらい、色々指摘をされたおかげで、最後には面接官の方に褒めて頂くことまでできたので、面接練習をしてもらって良かったです!!』とのことでした(*^U^*)
ここだけの話ですが、実は泣く程まで面接練習をしていたWさん・・・
頑張ったかいがあったね!!
本当におめでとう
みなさんこんばんは☆
お久しぶりです(^O^)/ 医療秘書科・医療事務科・診療情報管理士科のあわたぐちです
みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか??
今回はめでたいニュースです
先日、医療秘書科・医療事務科に内定第一号がでました
じゃ〜ん
昭和大学附属病院に内定した医療事務科のOさんです
内定通知書と一緒に素敵なスマイルのOさん
Oさんは別の専門学校を中退後、社会人を経験してから医療事務科へ入学しました
デュアル実習のほかに、アルバイトをかけもちしながら
学費を稼ぎながら勉強しています
ちなみに今回は、医療秘書科2年生でも昭和大学附属病院に1名内定を内定を頂きました
二人ともホントにおめでとうございましたッ♪(*^▽^*)♪